ジム・ダイン
1935年、アメリカ生まれ。シンシナティ大学、オハイオ大学で学んだ後、1958年からニューヨークに在住。アラン・カプロー、ボブ・ホイットマン、クレス・オルデンバーグらと、ギャラリーや市街地で行われる非再現的で一回性の強いパフォーマンスアートや作品展示を行う芸術運動「ハプニング」を始めます。1960年ルーベン画廊、ジャッソン画廊で個展を開催。1962年から1965年にかけて、ポップ・アートの拠点となったシドニー・ジャニス画廊の「ニュー・リアリスト」展にアルマン、クライン、ティンゲリーなどと参加。1967年ニューヨーク近代美術館で個展、69年ロンドンの「ポップ・アート」展に出品。1984年、85年にはウォーカー・アート・センターなどで回顧展を開催。
他のポップ・アートの作家たちが大衆社会の図像を多く使うのに比べて、自己の日常生活のなかで出会う事物を多く用いました。
60年代から一貫して「ハート」、「ローブ」、「ヴィーナス」、「花」などのモチーフをさまざまに用いられる重要なものとなっています。97年ヴェネツィア・ビエンナーレに出品。
作品のサイズ、重量、材質によって梱包・配送料が異なるため、作品に合わせて自動計算されます。送料は、¥1,000〜となります。
※ 北海道、沖縄、離島はご注文後の別見積対応となります。
※ 離島に関しては、送料が含まれて決済となりますが、ご注文後に別途見積となります。
クレジット決済がご利用可能です。送料に関しては、ご発注後に計算し、送料を含めた金額を改めてご案内いたします。
銀行振込でのお支払いが可能です。ご発注いただき送料が決定後、指定の口座にお振込をお願いいたします。